ミジンコ^^;
レッドシャドー水槽に 貝ミジンコが爆殖中です><
いっぱいいすぎて気持ち悪いです~~~(´Д`;≡;´Д`)アワアワ
しかも 貝ミジンコ増えるのに レッドシャドー増えてないし・・・・・・
ってことで 一回 レッドシャドーを出して 貝ミジンコ掃討作戦!!!
掬うの大変かな~って思ったけど すぐに終了w
おっきいいの6匹 ちちゃいの4匹でした すくな~~~い( ̄Д ̄;;
でも 抱卵ちゃんを1匹発見(* ̄ー ̄*)
しかも ちょっとすけちゃってるけど 足に赤色のって 尾っぽに赤いところがある
すずひめが増やしたいタイプのレッドシャド~でしたヽ(´▽`)/
水槽は 水草どけて 生物兵器を~
口より貝ミジンコ大きそうだし 消化にもわるそうだから
食べてくれないかもですけどねw しばらく様子見ですね~
レッドシャドーたちは サテライトで生活してもらいます~
せまそうだけど 数がいないからガマンしてもらいます~
およよ@@
ピントと混ぜてないのに ほっぺに白いエクボが・・・・・なんでなんだ~^^;
大きくなってもらって次世代につなげたいですね~
ピント いろいろ種類でてくるけど 種類別にしたほうがいいのかな^^
水槽から レッドラムズと 貝ミジンコに絶滅してほしい すずひめでした~(* ̄ー ̄*)
« 気がつけばもうじき6月ですね~^^; | トップページ | 行ってきた~ »
「その他」カテゴリの記事
- ミジンコ^^;(2014.06.13)
- はさまってた;;(2013.11.07)
- 8月の電気代!(2013.09.16)
- がまんできなかった^^;(2013.09.12)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/593719/59809971
この記事へのトラックバック一覧です: ミジンコ^^;:
やっぱり、青いのにひかれます(笑)
エビは水が悪いと★になるので、移動は勇気が要りますよね?
投稿: アルビノ | 2014年6月13日 (金) 21時33分
おはようございます。
レッドシャドーはピントの血が入っていたのかな?
でもたまに変柄出てくるからな~
投稿: パピヨ | 2014年6月14日 (土) 05時39分
アルビノさん おはようです~
青いのですか~濃いのがいいって人おおそうですね~^^
新しく入れるときの移動は慎重にしてますが
家は全部1つの水槽の水を共有してますので
どの水槽もほぼ同じ水質だと思っているので勇気は必要ないですね~
投稿: すずひめ | 2014年6月14日 (土) 07時02分
パピヨさん おはようです~
きっと入っていたのだろうな~って思います^^;
ヤフオクの売主も ピント出してるし~
この先ピント柄がでてこないでほしいですね~
投稿: すずひめ | 2014年6月14日 (土) 07時06分